食材の宝庫・福井の旬をお届けします
漁港直送!
福井の旬をご堪能下さい
豊かな自然に恵まれた福井は、海・山・里の幸が豊富に揃う“食材の宝庫”。日本海の福井県沖は寒流と暖流がぶつかる格好の漁場が広がっており、荒波にもまれて育った魚介は脂の乗りがよく、身が引き締まっているのが特徴です。


和食の職人自慢の
郷土料理と創作料理
料理長は福井の風土や食文化を大切に考え、福井らしい美味しさを表現することを追求しています。洗練味を加えた郷土料理や創作料理を得意としており、その匠の技は地元のお客様からも高く評価されており、さまざまなシーンでご利用いただいています。
『養浩館』の名に込めた想い
当店の店名『養浩館』は、福井が誇る名園『名勝 養浩館庭園』に由来しています。
福井藩主松平家の別邸であり、美しい水景を望む庭園と精緻な数寄屋造りの館は、賓客をもてなす迎賓館としても用いられました。もとは「御泉水屋敷」と呼ばれていましたが、第16代藩主・松平春嶽公によって『養浩館』と名付けられました。この名は孟子の言葉「浩然の気を養う」に由来するといわれており、活力の源になる「気」を育てることを意味しています。
私たちもお客様が明日の活力を養うために、精いっぱいのおもてなしを届けていきたい。そんな想いが皆さまの心に響くことを願い、『養浩館』の名をいただきました。

